私たちの強みは一人ひとりのスタッフが温かい職場です。
- 利用者様に対して全力を注げる環境
- 親身になってくれる環境です
- みんなでサポートしていきます!
高橋社長の想い
始めまして、 訪問看護リハビリステーションすこやか代表の高橋純一と申します 。
弊社は2005年に整骨院としてスタートし、 現在は整骨院3院と訪問看護リハビリステーションの運営をさせて 頂いております。
弊社の使命は地域の方々の健康寿命を増進し、 いつまでもやりたい事がやれて幸せな日々を過ごすためのお手伝い をすることです。
そして、「地域の健康寿命を世界一に!」 をスローガンに日々患者さんのケアーをさせて頂いております。
しかし、病院や整骨院に通院したくても、 何らかの原因で通院出来ない方が沢山います。 そのような方々のケアーがしたくて2017年8月に訪問看護ステ ーションを開設しました。
弊社の強みはスタッフが患者様、 利用者様の喜びを第一に考えて行動していることです。
今後もすこやかの仲間と共に、 地域の方々を1人でも多く笑顔に出来ように頑張って参ります。
スタッフアンケート
当施設を選ばれた理由は?
- 知り合いの看護師さんからの紹介
- 家族に勧められて決めました
- 未経験でも歓迎とあったため
- 知り合いの紹介
- 雰囲気がよかった
- 以前の病院にて、時間に追われ、多くの患者さんの看護をしなければならないことから、なかなか患者さんとゆっくり向き合うことができませんでした。訪問看護は1対1なので、その人に向き合うことができ、患者さんの思いに寄り添えるのではないかと思ったから。
- 訪問リハビリがしたかったから
入職の決め手は?
- 知人の看護師と一緒に働くことが出来る
- 家族の後押し
- 職場見学、面接をして、職場の雰囲気が良かったから
- 開設初期だったこと
- 希望に沿った勤務形態にしてもらえた
- 職員の方々の人柄
- 通勤のしやすさ、紹介者がいたこと
当施設に入職して成長できたことは?
-
スタッフの育成面
-
在宅医療の現状や奥深さを知れた
-
スタッフとの関りの中で考え方や利用者への介入方法などの引き出しが増えた。
-
一日一日を大切に生きる事の必要性
-
利用者さんとの信頼関係を気付くこと
-
訪問リハビリについての知識・技術をより深く学べる事
-
ゆっくりと利用者さんの思いに寄り添えるようになったこと。利用者の在宅生活を考えて、ケアを考えることが必要なこと。
当施設を説明する場合どのように説明しますか?
-
一人一人のスタッフが周囲の人を気遣うことが出来る温かい職場です
-
居心地の良さ
-
利用者様のために本気になっているスタッフが多い。
-
利用者に対して全力を注げる環境
-
とても雰囲気が良く働きやすい。先輩ママさんがいるので、子育てにとても理解がある。
-
職場の方々の雰囲気の良さ
-
職場の雰囲気も良く、みんなでサポートしていて、利用者さんにもとても優しいスタッフがたくさんです。子育てしているママさんにもとても理解があり、働きやすく、仕事もやりがいを感じれています
-
親身になってくれる
当施設で得られた経験は何ですか?
-
カタ、枠にはまらないところ
-
利用者様への配慮、接し方
-
在宅生活上でのリハビリができること。
-
どんな人でも受け入れる心の広さを学びました
-
自宅での本当に必要としているADL・QOLの様子。
-
在宅での生活を考えてのケアや、利用者さんのみならず、家族のケアの重要性を学べる
- 患者様と1対1になってリハビリをすること。患者様情報の密な共有。
休日はどんなことをしていますか?
-
町の保健室などで健康相談のボランティアをしています
-
家事全般、買い物等
-
寝てます。掃除、洗濯、料理。
- 家事、買い物、家族・親戚と会う
- 家族で買い物や遊びに出かける
- 友達とも会える時間を作ってご飯へ行く
- 友達とご飯を食べに行きます。
募集要項
- 正看護師(訪問看護ステーション)
-
正看護師(訪問看護ステーション)
勤務先区分 訪問看護ステーション勤務 必要資格 正看護師 勤務形態 常勤 勤務時間 9:00~18:00
※時間外月平均5時間
※社用車にて1日3~4件の訪問をして頂きます。待遇について 賞与あり(業績により)各種保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
通勤手当 支給(20,000円まで) 週休日 週休2日制 年間休日 117日 特別休暇 有給休暇 車通勤 不可
※自転車通勤可休憩時間 60分 給与 基本給220,000円~250,000円
資格手当30,000円 みなし残業手当24,300円 管理者手当100,000円 待機電話所持手当:平日1,000円/日/土日祝2,000円/日 出勤手当4,000円(但し勤務時間外) インセンティブ 能力手当(訪問経験年数による)
※みなし残業手当は時間外の有無にかかわらず支給され、11時間を超える時間外割増分は追加で支給されます。応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 作業療法士[OT](訪問リハビリ)
-
作業療法士[OT](訪問リハビリ)
時給1500円~【板橋区/ときわ台駅】教育制度充実 新規開設予定 訪問看護ステーションのオープニングスタッフを募集中です!
在宅・訪問経験者を希望!未経験者の方は他施設で研修や同行訪問を受けて頂くので安心!職種 作業療法士 施設形態 訪問リハビリ 特色 教育体制万全 雇用形態 パート・アルバイト 所在地 東京都板橋区南常盤台1-16-13 勤務時間 9時~18時 休日 土日祝日が原則お休み 福利厚生 教育体制充実 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 理学療法士[PT](訪問リハビリ)
-
理学療法士[PT](訪問リハビリ)
時給1500円~【板橋区/ときわ台駅】
教育制度充実 新規開設予定 訪問看護ステーションのオープニングスタッフを募集中です!
在宅・訪問経験者を希望!未経験者の方は他施設で研修や同行訪問を受けて頂くので安心!職種 理学療法士 施設形態 訪問リハビリ 特色 教育体制万全 雇用形態 パート・アルバイト 所在地 東京都板橋区南常盤台1-16-13 勤務時間 9時~18時 休日 土日祝日が原則お休み 福利厚生 教育体制充実 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 言語聴覚士[ST](訪問リハビリ)
-
言語聴覚士[ST](訪問リハビリ)
時給1500円~【板橋区/ときわ台駅】
教育制度充実 新規開設予定 訪問看護ステーションのオープニングスタッフを募集中です!
在宅・訪問経験者を希望!未経験者の方は他施設で研修や同行訪問を受けて頂くので安心!職種 言語聴覚士 施設形態 訪問リハビリ 特色 教育体制万全 雇用形態 パート・アルバイト 所在地 東京都板橋区南常盤台1-16-13 勤務時間 9時~18時 休日 土日祝日が原則お休み 福利厚生 教育体制充実 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。